Skip to main content

ウクライナ:戦争開始から6ヶ月、世界的な食料危機の中での人道的対応

WFP国連世界食糧計画(国連WFP)があらゆる機会を利用して実施している、ウクライナ国内外の人びとへの支援をお伝えします。
, Edmond Khoury
スロビアンスクの最前線近くに住むナタリアさんは、仮の住まいに平穏を見出しています。Photo: WFP/Edmond Khoury
スラビャンスクの最前線近くに住むナタリアさんは、仮の住まいに平穏を見出しています。Photo: WFP/Edmond Khoury

ウクライナでは6ヶ月に及ぶ戦争により、何千人もの市民の命が奪われ、何百万人もの人びとの生活が根こそぎ奪われています。前線に近い地域に残る多くの家族は、商業的な供給ラインが途絶えた後、食料の入手に苦労しています。自宅から避難した人びとは多くの場合、生計手段を失い、資金が底をついたり、家が瓦礫と化したりして、生活の再建に苦労しています。

国連WFPは、45カ国、計5,000万人が飢きんの淵に立たされており、飢餓が記録的な高水準に達している現在、飢餓に苦しむウクライナや世界の人びとに寄り添いつつ、次のような取り組みを行っています。

現金支援

国連WFPは、紛争下での豊富な経験を生かし、世界中で人道的な現金支給を実施しています。

私たちの多目的現金支給支援は、ウクライナで避難生活を送る人びとが、食料、医療、宿泊施設など必要なものを賄えるようになることを目的としています。

戦争が始まって以来、国連WFPは2億ドル以上をウクライナの国内避難民に支給してきました。 モルドバでは、ウクライナからの避難民を受け入れている1万1,000世帯も、食料や光熱費などの追加費用を賄うために国連WFPから現金支給を受けています。

食料支援 

国連WFPは、ウクライナでの戦争が始まってから数日で、すぐに食べられ栄養豊富な食事の提供とパンの配布を開始しました。状況に応じ、食料が入手できない場所や遠隔地域にも食料キットを提供しています。

ダリナさんと娘たち、そして義母はキーウを脱出しましたが、夫は残りました。バスを8時間乗り継いだ後、彼女たちは徒歩でポーランドに渡りました。Photo: WFP/Marco Frattini
ダリナさんと娘たち、そして義母はキーウを脱出しましたが、夫は残りました。バスを8時間乗り継いだ後、彼女たちは徒歩でポーランドに渡りました。Photo: WFP/Marco Frattini

食料キットの提供により、インフレで購買力の低下した家庭は生計を立て直すことができ、他の必要物資を購入することができるようになります。

食料キットには、タンパク質を多く含む缶詰(肉や豆)、ひまわり油、パスタ、米などが入っており、一家族が毎月必要とする栄養のほとんどをカバーすることができます。国連WFPはこれまでに6万4,000トン以上の食料をウクライナの人びとに配給しています。

穀物輸出をサポート

ウクライナ戦争以前は、同国は年間4億人を養えるだけの食料を生産していました。ロシアとウクライナは世界の小麦・トウモロコシ市場の中心的存在であったことから、両国からの食料輸出の途絶は、輸入穀物に大きく依存している国々に直ちに影響を及ぼしました。

国連WFPはウクライナ政府や他のパートナーと協力し、黒海の港経由や陸路・水路を含む代替輸出ルートを使った穀物の輸出を提唱し、促進するために活動しています。

先週(8月16日)、ウクライナ戦争後初めて国連WFP向けのウクライナ産穀物が黒海のオデーサのピブデンニ港を出発しました。チャーター船により23,000トンの穀物が、干ばつによる壊滅的な飢餓で2千万人以上が苦しんでいるアフリカの角と呼ばれる地域へと運ばれました。

ウクライナ産穀物の輸出を許可することは、世界市場を安定させ、飢餓を緩和するために重要ですが、ウクライナ人にも直接的な利益があります。

農業はウクライナ経済にとって最も重要な産業であり、GDPの約11%を占め、農村部に住む1,300万人のウクライナ人の多くが直接生計を立てる源となっています。穀物輸出の再開は、サイロを解放し、ウクライナの農家が次の新たな収穫を準備するために必要な資源と自信を与えることになるのです。

リスクの高い地域に食料を備蓄 

戦争の状況が非常に不安定で、前線が日々移動する中、国連WFPは支援困難な地域への輸送隊に参加、調整し、食料キットやその他の必需品の配送を支援し、食料の確保/入手状況の評価を行っています。7月、国連WFPは戦闘の影響を直接受けた支援困難地域や最前線で90万人以上の人びとに食料を届けました。

3月、ポーランドのムウィニーにあるハラ・キジョフスカのレセプションセンターで、ウクライナ人家族と対面するデイビッド・ビーズリー国連WFP事務局長。
3月、ポーランドのムウィニーにあるハラ・キジョフスカのレセプションセンターで、ウクライナ人家族と対面するデイビッド・ビーズリー国連WFP事務局長。 Photo: WFP/Marco Frattini

私たちは人道的原則に基づき、特に東部と南部の最も被害の大きかった場所に暮らす人びとに支援が届くよう、紛争当事者との対話を続け、輸送船団による人道的アクセスを確保していきます。

購買力強化による市場の活性化

国連WFPはチェルニヒウ州とスーミ州において食料引換券の配布を開始しました。家族には一人当たり13米ドル分の引換券が配布され、国連WFPと契約している多くの食料品店で使用することができます。

国連WFPは現在、約64,000人の支援対象者を食料支援から食料引換券へ移行するために活動しています。引換券制度は、小売業者が被災したコミュニティに戻り、地域経済が回復する一助となります。この一時的な措置は、状況が許す限り、現金支給へと切り替えられていく予定です。

ウクライナ経済と食のシステムを支援 

食料システム(食料を生産・加工し、消費者に確実に届けるために必要なネットワーク)は、世界中の多くの人びとのニーズを満たしていません。この欠陥は、ウクライナの紛争や気候変動によってさらに悪化しています。

港の封鎖や穀物の輸出停滞が、アンドレイさんのようなウクライナ中の農家の生活に深刻な影響を与えています。
港の封鎖や穀物の輸出停滞が、アンドレイさんのようなウクライナ中の農家の生活に深刻な影響を与えています。Photo: WFP/Edward Johnson

国連WFPは引き続き、ウクライナからの食料調達に高い優先順位を与えています。現在、ウクライナで配給する食料の80%をウクライナ国内で購入しており、ウクライナの農家と同国の経済を直接支援しています。また、現地のパン屋さんと協力してパンの配送も行っています。

ウクライナにおける国連WFPの全体的な優先課題は、地元当局、非政府組織、民間セクターと協力して、食料へのアクセスを回復し、制度的サービスを安定させ、経済活動を維持することで、長期的に国の脆弱性を軽減することにあります。

国連WFPのウクライナでの活動へ寄付する

皆さまからのご寄付をお待ちしております

国連WFPの活動はすべて、各国政府と民間からの任意の拠出金によって支えられています
寄付はこちらから