2021 年 6 月 18 日 南スーダンのストーリーテラー:これが難民たちの現実の生活です 私たちがテレビや映画で見て知っている多くの紛争。子どもの時に南スーダンを逃れて以来、いくつもの難民キャンプを渡り歩いてきたマリシュ・ジェイムズは、それがどんなものか直接経験して知っています。現在彼は、世界に向けて語っています。 南スーダン ウガンダ
2019 年 9 月 3 日 【日本人職員に聞く】他国の難民も支えるウガンダの発展をサポート 東アフリカの内陸にあるウガンダは、「アフリカの真珠」と謳われるほど自然が豊かな美しい国です。そんなウガンダのアルーア地域事務所で、2018年4月からプログラムオフィサーとして働く由佐 泰子(ゆさ たいこ)さんに話を聞きました。 難民と移民 ウガンダ
2023 年 8 月 4 日 「世界で一番誇らしい母親の気持ちです」: 国連WFP、ウガンダで母乳育児を支援 スウェーデンが資金を提供し、ユニセフと国連WFPが実施している NutriCashプロジェクトが、難民女性の生活をどのように変えているかをご紹介します ウガンダ 南スーダン
2023 年 8 月 18 日 世界人道デー:「国連WFPの学校給食が多くの少女を強制結婚から救う」 子どもの頃に国連世界食糧計画(国連WFP)の学校給食支援を受け、現在は人道支援活動家として国連WFPのプログラムに携わる2人の女性の情熱について紹介します。 学校給食支援 飢餓をゼロに ジェンダー コロンビア 南スーダン ウガンダ