Skip to main content

東日本大震災 支援物資輸送活動報告 第二弾

東日本大震災 支援物資輸送活動報告 第二弾
, WFP日本_レポート

国連WFP協会は、東日本大震災の被災者支援として、企業から支援物資の提供を受け、取りまとめています。そしてこれらの物資は、WFPが被災地に設置した大型テントを含む救援物資集積場まで輸送し、市町村やNGO等を通じて被災者の元に届けています。

1*ITSS83-glvPnh67b_AIMhw.jpeg

国連WFP協会は、前回ご報告した通り、企業から支援物資の提供を受け、取りまとめています。そしてこれらの物資は、WFPが被災地に設置した大型テントを含む救援物資集積場まで輸送し、市町村やNGO等を通じて被災者の元に届けています。

5月20日現在、35の企業から提供された食品211,753点と飲料146,784点を含む、計358,537点の物資が、千葉県山武郡にWFPが設けた物資集積倉庫に届けられています。

※物資をご提供くださった企業 会津天宝醸造株式会社、アサヒ飲料株式会社、味の素株式会社、いなば食品株式会社、伊藤ハム株式会社、エースコック株式会社、オタフクソース株式会社、カゴメ株式会社、キーコーヒー株式会社、キッコーマン食品株式会社、キユーピー株式会社、キリンビバレッジ株式会社、佐藤食品工業株式会社、サントリーフーズ株式会社、サンヨー食品株式会社、株式会社シマヤ、大日本明治製糖株式会社、東洋水産株式会社、株式会社永谷園、日清シスコ株式会社、日清食品株式会社、コカ・コーラセントラルジャパン株式会社、ネスレ日本株式会社、ハウス食品株式会社、はごろもフーズ株式会社、ハナマルキ株式会社、株式会社浜乙女、フジッコ株式会社、プリマハム株式会社、株式会社フレンテ、マルコメ株式会社、三菱商事株式会社、明星食品株式会社、ヤマサ醤油株式会社、リードオフジャパン株式会社

※ご協力くださった企業 伊藤忠商事株式会社、三菱商事株式会社 (50音順)

うち食品122,217点と飲料46,704点の計168,921点は、すでにWFPが被災地に輸送いたしました。詳細につきましては、以下の表をご参照ください。

1*m9ozp0TGJjenVD1EQ52rTg.jpeg

*ICA:特定非営利活動法人ICA文化事業協会。国際人道支援組織 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームに参加するNGO。

0*4qunUStZqtpelqqT.jpg
千葉県山武郡の倉庫から出荷される支援物資© DHL Global Forwarding Japan
0*PXW3FNk3FedKKi5I.jpg
宮城県石巻市総合運動公園の集積場に収められた物資©JAWFP
0*K9Z5LcGwRc_bdyqC.jpg
宮城県南三陸町に到着したWFPのトラック© DHL Global Forwarding Japan
0*aRWPxq2khspnm7Uz.jpg
WFPの大型テントに納められた物資(宮城県南三陸町)© DHL Global Forwarding Japan
0*oB1-z_Cki93ukO-j.jpg
ICAが活動する福島県相馬市に搬入された支援物資 ©ICA
0*nwMe_UrIUBZzPTHJ.jpg
ICAから配布された物資を運ぶ被災者(福島県新地町)©ICA

国連WFP協会は、引き続きWFPと協力しながら、企業に提供いただいた食品や飲料を被災地に届けてまいります。