Skip to main content

こんな寄付・協力も

 

国連WFPの活動をご支援いただくためには、さまざまな方法がございます。

 

スマホで寄付

つながる募金 

SoftBankのスマホからご利用料金とまとめて寄付いただけます。SoftBank以外の方はクレジットカードでのお支払いとなります。  

 

ポイントで寄付

買い物などで貯まったポイントで「国連WFPへの寄付」をお選びいただくことで、支援につながります。

現在お選びいただけるポイント/ギフト一覧(社名五十音順)

アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド

1,000ポイントからお申込みいただけます。

株式会社エポスカード

500ポイントからお申込みいただけます。

株式会社オリエントコーポレーション

400スマイルからお申込みいただけます。

株式会社協和

3,000フラコインからお申込みいただけます。

株式会社ジェーシービー

200ポイントからお申込みいただけます。

SuMi TRUST CLUB リワードプログラム

10,000ポイントからお申込みいただけます。

株式会社セレス/モッピー

1ポイントからお申込みいただけます

株式会社Tポイント・ジャパン/T-ポイントカード  

1ポイントからお申込みいただけます。

株式会社ネットマイル

100マイルからお申込みいただけます。

三井住友カード株式会社

個人会員1000ポイントからお申込みいただけます。

三菱UFJニコス株式会社

200ポイントからお申込みいただけます。

ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社/UMILE(ユーマイル)

1口 1UMILE からお申込みいただけます。

株式会社ロイヤリティ マーケティング/Ponta

50ポイントからお申込みいただけます。

 

チャリティギフトで寄付

カタログギフトなどの「選択商品」の1つにある「国連WFPへの寄付」にお申込みいただくことで、支援につながります。

株式会社高島屋 カタログギフト/ローズセレクション

リンベル株式会社 主要カタログギフト/リンベル・ラヴィマイン・プレゼンテージなど

 

オンライン寄付サイト

gooddo(グッドゥ)

誰でも、今すぐ、簡単に、無料で支援していただくことができます。

Yahoo!ネット募金

「Tポイントによる募金」と「クレジットカードによる募金」の2種類があります。

 

【募金箱で寄付】

店頭に設置されている募金箱やマルチコピー機から寄付を受け付けております。

株式会社ファミリーマート 

店頭募金箱より寄付を受け付けております。

マルチコピー機による募金受付 

ファミリーマート店頭に設置されているマルチコピー機を通じて1,000円からお申込みいただけます。

株式会社セブン&アイ・フードシステムズ/デニーズ

店頭募金箱より寄付を受け付けております。

 

【送って寄付】

おうちで集める寄付

ご自宅や会社でお使いにならない商品券や書き損じハガキなどをお送りいただくことで寄付になります。

株式会社バリューブックス/チャリボン 

古本買取の仕組みによって、国連WFPへ寄付ができます。

 

集めて寄付

ベルマーク

学校・PTA単位でご参加いただける仕組みです。「ベルマーク 友愛援助」を通じて国連WFPへの支援をお申込み頂けます。