2022 年 9 月 28 日 学校給食のロスを防ぐため、豆の数を数えるケニアでの取り組み 東アフリカにおける本プログラムは、国連WFPの支援によりデジタル化されました。 学校給食支援 母子栄養支援 食料安全保障 ケニア
2021 年 8 月 6 日 人生を変えた学校給食―オリンピック・マラソン銀メダリストポール・テルガト オリンピックのマラソン銀メダリストでケニアオリンピック委員会会長のポール・テルガトさんは国連WFPの学校給食を食べて育ちました。学校給食こそが可能性を見つけ、ケニアの貧困家庭からマラソンで世界の頂点を目指す鍵となったと振り返ります。 学校給食支援 親善大使・サポーター 食料安全保障 飢餓をゼロに ケニア
2021 年 7 月 5 日 かつて学校給食で育ったアスリートの父 いま娘が支援を成長させる <特集・アスリートと栄養>国連WFPの学校給食支援により空腹から解放されて育ったアスリートに、マラソン世界記録保持者となったケニアのポール・テルガトさんがいます。そして娘のハリエット・テルガトさんは今、国連WFPのケニア事務所で働き、飢餓に苦しむ人々を支える側に回りました。ハリエットさんに、家族の思い出や仕事への思いを語ってもらいました。 学校給食支援 自立支援 ケニア
2020 年 5 月 1 日 データ・ヒーローの喜び~日本人職員に聞く~ 干ばつと難民問題に揺れる東アフリカでパイプラインを守り人々の将来をつなぐ財務と会計の専門家(後編) 難民と移民 飢餓をゼロに ケニア