2022 年 6 月 14 日 資金の枯渇で、国連WFPは南スーダンで食料支援を停止-独立以来最も深刻な飢餓に直面 ジュバ – 今年、WFP国連世界食糧計画が南スーダンで支援する予定だった急性食料不安を抱える人びとのうち、ほぼ三分の一が、危機的な資金不足により人道的食料支援を受けられなくなり、170万人が餓死に陥る危険性が高まっています。 食料安全保障 難民と移民 南スーダン
2022 年 4 月 13 日 急増するコスト、紛争の激化、気候災害の増加により、アフリカ東部の数百万人の難民の未来が絶望的に ナイロビ ― 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)とWFP国連世界食糧計画(国連WFP)は本日、紛争、気候変動、新型コロナウィルスの影響、食料・燃料価格の高騰といった問題を抱え、人道的資金が限界に達しているため、アフリカ東部の数百万の避難民の食料配配給量が減少し、より深刻な飢餓状態に陥ると警告しました。 難民と移民 紛争 気候
2021 年 12 月 22 日 国連WFP、チャドに流入した新たなカメルーン難民の緊急食料ニーズに対応 ンジャメナ ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は、カメルーン北東部の地域間紛争により故郷を追われ、人道支援を必要としているチャドに新たに到着したカメルーン難民約10万人に緊急食料支援を行っています。 難民と移民 緊急支援 食料安全保障 カメルーン
2021 年 11 月 23 日 報告書: 中央アメリカからの移民増加を食い止めるには、緊急のニーズと根本的な原因に取り組む必要があります ワシントンDC / パナマ:貧困、食料不安、気候変動、暴力などが原因で、過去5年間に年間平均37万8,000人の中央アメリカ人が米国に移住したと推定されることが本日発表された新しい報告書で明らかになりました。正規または非正規な移動のために、年間22億ドルとも言われる人的、経済的コストが発生しています。 事務局長 難民と移民
2021 年 9 月 24 日 国連WFP、資金の枯渇でケニアの難民への食料配給をさらに削減へ ナイロビ ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は、深刻な資金不足のため、ケニアの難民44万人への食料配給をさらに削減しています。また、新たな資金が早急に確保できない場合は、年末までに支援を完全に停止せざるを得ないと警告しました。 資金調達 食料安全保障 難民と移民 ケニア
2021 年 9 月 22 日 アフガニスタン:都市部の教育を受けた人びとも、失業や収入源で飢餓に直面 カブール ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は本日、失業、現金不足、物価高騰により、アフガニスタンに新たな飢餓層が生まれていると警告しました。過去3年間に2度の干ばつに見舞われた農村部と同様の割合で、都市部の住民も初めて食料不安に陥っています。 難民と移民 食料安全保障 現金等での食料支援 アフガニスタン
2021 年 9 月 7 日 国連WFPが緊急対応を拡大:エチオピア北部で最大700万人が飢餓に直面 アディスアベバ ― エチオピア北部に紛争が波及し、アファール州とアムハラ州では30万人が家を追われ、170万人が飢餓に陥っている中、WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は、エチオピアでの活動全体で4億2600万ドルという前例のない資金不足を発表し、今年の最大1200万人のニーズを満たすための資金提供を訴えています。 食料安全保障 紛争 難民と移民 エチオピア
2021 年 6 月 18 日 新型コロナウイルスの影響による資金不足で、世界中の難民が飢餓の深刻化に直面 ローマ―WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は「世界難民の日」を前に、「パンデミックによる支援予算への影響は、緊急活動資金の不足という形で表れており、何百万人もの難民が今後の不確実性と飢餓に直面している」との警告しました。 難民と移民 資金調達 食料安全保障 チャド カメルーン コンゴ民主共和国 マラウィ コンゴ シリア タンザニア
2021 年 4 月 19 日 国連WFP事務局長が中米を訪問―強い地域社会の構築を最優先課題に ローマ ― 国連WFPのデイビッド・ビーズリー事務局長が中米を訪問したことで、国連WFPは脆弱なコミュニティと協力し、村での持続可能な生計と食料安全保障を提供し、彼らに家に留まる理由を与え、移住を減らすという決意を新たにしました。今回の訪問でビーズリーは、気候変動に加え、新型コロナウイルスの影響で雇用の喪失や不平等の拡大の影響を受けている家族と出会いました。 難民と移民 気候 事務局長 グアテマラ
2021 年 3 月 23 日 国連WFPジュネーブ・ブリーフィング・ノート:バングラデシュ、コックスバザールのロヒンギャ難民キャンプでの壊滅的な火災に対する国連WFPの対応 本稿は、スイス・ジュネーブの国連ジュネーブ事務局で開かれた本日のプレス・ブリーフィングにおける国連WFPのトムソン・フィリ報道官の発言を要約したものです(引用文は同報道官によるものです)。 WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は、バングラデシュのコックスバザールにあるクトゥパロン・メガ難民キャンプの4つの居住区で発生した壊滅的な火災を受けて、支援を必要としている人々を支援するために精力的に活動しています。 難民と移民 バングラデシュ
2021 年 2 月 23 日 国連WFPはイランの難民プロジェクトへの日本の寛大な支援を歓迎 テヘラン ― 国連WFPは、イランの難民支援プログラムに日本政府から寄せられた875,000米ドルの寛大な支援を歓迎します。 資金調達 パートナーシップ 難民と移民 Japan イラン(イラン・イスラム共和国)
2021 年 2 月 12 日 国連WFP、資金不足のためルワンダで難民の食料配給を削減 キガリ ― 本日、国連WFPは、ルワンダの難民への食料支援を2021年3月から60%削減することを発表しました。ルワンダの難民キャンプに住む約13万5千人のブルンジ人とコンゴ人難民は、毎月の基本的な食料ニーズを満たすために人道支援に頼っています。 緊急支援 食料安全保障 難民と移民 ルワンダ
2021 年 2 月 1 日 国連WFPスーダン、日本政府のエチオピア難民支援の資金協力を歓迎 ハルツーム ― 国連WFPは、スーダンに流入した難民支援に対する日本政府の80万ドルの緊急無償資金協力を歓迎しました。国連WFPは、エチオピアからスーダン東部へ逃れてきた6万人以上の難民へ食料と栄養支援のためさらなる資金協力を呼びかけています。 資金調達 パートナーシップ 難民と移民 Japan スーダン
2020 年 12 月 28 日 国連機関はティグライのエリトリア難民25,000人にライフラインの食料支援を提供 アディス・アバババ - エチオピアのティグライ地方にある2つのキャンプに住むエリトリア難民は、国連世界食糧計画(WFP)、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)、エチオピア難民・帰国者庁(ARRA)による共同配布を通じて、1ヶ月分の食料を受け取りました。 難民と移民 エチオピア Eritrea
2020 年 12 月 22 日 国連WFP 資金不足のためウガンダで難民の食料配給を削減 ナイロビ - 国連世界食糧計画(WFP)は本日、資金不足のため、ウガンダの126万人の難民のために、毎月の救援物資と食料配給をさらに削減しなければならないと警告しました。2021年2月からの削減開始予定で、難民は完全な配給の60%のみで行わなければなりません。 資金調達 難民と移民 ウガンダ
2020 年 12 月 17 日 国連WFP ケニアの難民への深刻な食料不足を警告 ナイロビ - 国連世界食糧計画(WFP)は本日、新たな資金が迅速に受け取られない限り、ケニアの43万5千人以上の難民が差し迫った食料不足に直面していると警告しました。 食料安全保障 難民と移民 ケニア
2020 年 11 月 20 日 国連WFP スーダンのエチオピア難民支援のための緊急資金提供を求める ハルツーム ― 国連世界食糧計画(WFP)は、スーダンで安全を求めるエチオピア難民の当面のニーズを満たすために、2460 万米ドルの支援を求めています。11 月 4 日にエスカレートしたエチオピアのティグレイ地方での紛争により、3 万人以上のエチオピア人が国境を越えてスーダンに逃げ込むことを余儀なくされています。 紛争 資金調達 難民と移民 スーダン
2020 年 11 月 10 日 新報告書=新型コロナウイルスによって移民や避難民の間で飢餓が急増しているため、より多くの人々が必要に迫られて移動する可能性があると報告 ローマ・ジュネーブ ― 新しい報告書は、新型コロナウィルス が発生した時にはすでに記録的なレベルに達していた世界的な飢餓と人口移動が急増する可能性があり、移動中の人々や、減少しつつある送金に依存している人々は、家族を支えるために必死に仕事を探しているとしています。 難民と移民 リビア
2020 年 7 月 9 日 UNHCRと国連WFPアフリカの難民が飢餓と栄養不良に直面していることを警告―COVID-19により食料不足が悪化 ジュネーブ/ローマ – 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)とWFP 国連世界食糧計画(国連WFP)は、深刻な資金不足、紛争、災害さらにはサプライチェーンの課題、COVID-19の影響による食料価格の上昇、収入の喪失などが、アフリカ全土の何百万人もの難民を食料を入手できない状態にする恐れがあると警告しています。 紛争 医療・保健の危機 難民と移民 中央アフリカ共和国 エチオピア カメルーン ケニア マラウィ モザンビーク ルワンダ 南スーダン スーダン ウガンダ ザンビア タンザニア
2019 年 11 月 15 日 国連WFP イベント開催 (12月3日18時30分~) 国連WFPは12月3日(火)午後6時30分から東京・青山の国連大学においてイベント「L3 紛争地の国連WFP シリア/イエメン」を開催します。 紛争 緊急支援 難民と移民 イエメン シリア