2023 年 2 月 8 日 国連WFP、シリアとトルコの大地震被災者へ緊急の食料支援 アンカラ/ダマスカス-WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は、2月6日にトルコとシリアを襲った2つの地震の甚大な被害に対して、現地で支援を行っています。地震の翌日に食料支援を開始し、今後両国で50万人に対して支援を届ける予定です。 地震 緊急支援 シリア トルコ
2023 年 1 月 12 日 何百万人もの子どもたちが急性栄養不良で命の危険: 国連機関が緊急支援を呼びかけ ジュネーブ/ニューヨーク/ローマ - 国連機関は、前例のない食料・栄養危機の最も深刻な影響を受けている15カ国において、脆弱な立場にある子どもたちを救うための緊急支援を呼びかけています。 母子栄養支援 緊急支援 食料安全保障
2022 年 12 月 9 日 日本政府、ソマリアへのウクライナの小麦の輸送に1400万ドルの支援 横浜-WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は、干ばつが続き、何百万人もの人びとが深刻な食料不安に苦しんでいるソマリアに対して、ウクライナから寄付された小麦を輸送・配布するための日本政府からの1400万米ドルの拠出を歓迎します。 干ばつ 気候 緊急支援 食料安全保障 パートナーシップ ソマリア Japan Ukraine
2022 年 9 月 9 日 国連WFP、パキスタンの洪水で影響を受けたコミュニティーで救援、回復のための支援を拡大 イスラマバードーWFP国連世界食糧計画(国連WFP)は、パキスタンで今年のモンスーンの被害を受けた190万人へ支援を届けるため活動を拡大しています。家や家畜、食料が失われ、インフラや農地、作物も大きな被害を受けたため、回復と強靭性を高めるための支援を最優先に活動を行っています。 洪水 緊急支援 食料安全保障 パキスタン
2022 年 8 月 15 日 アフリカにおける食料安全保障と国連WFPの活動 -民間企業とのパートナーシップの未来- 国連WFP TICAD8公式サイドイベント8月23日(火)開催 パートナーシップ ロジスティックスと輸送ネットワーク 学校給食支援 干ばつ 小規模農家 自立支援 母子栄養支援 気候 親善大使・サポーター 緊急支援 食料安全保障 レジリエンス 飢餓をゼロに 紛争
2022 年 6 月 23 日 国連WFPは地震の被害を受けたアフガニスタン東部へ食料と物流装備を緊急に配備 カブール – WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は6月22日、ホースト市の近くで発生した地震によって、破壊されたコミュニティーへ支援を届けるため、食料と物流装備を緊急配備しました。高カロリービスケットや簡易倉庫など緊急物資を積んだ少なくとも18台のトラックが地震の影響を受けた地域へ配備されています。国連WFPは緊急食料支援を3000世帯に提供する予定で、震災後の調査の結果によってさらに支援を拡大する準備ができています。 地震 緊急支援 ロジスティックスと輸送ネットワーク アフガニスタン
2022 年 4 月 15 日 国連WFP、ウクライナの包囲された都市へのアクセスを要請 キーウ―WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は、本日ウクライナで命を救う活動の最大の障害となっているのは、アクセスがないことであるとし、包囲された都市で身動きが取れなくなっている人びとへ妨げられることのないアクセスの確立を求めました。 緊急支援 Ukraine
2022 年 3 月 30 日 国連WFP、紛争下のウクライナで100万人に命を救う食料支援を実施 リヴィウ ― ウクライナ紛争から1カ月、WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は同国の100万人に緊急食料支援を行い、食料を必要とするコミュニティに大規模に食料を提供できるシステムを構築しました。トラック、列車、ミニバンなどが、今日もウクライナ全国の最も脆弱な人びとに食料を届けており、今後数日でより多くの輸送隊が到着する予定です。 ロジスティックスと輸送ネットワーク 事務局長 緊急支援 Ukraine
2022 年 3 月 18 日 国連WFP、ウクライナの緊急食料支援に日本からの1,400万米ドルを歓迎 クラクフ ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は、ウクライナ紛争の影響を受けた人びとへの緊急食料支援を目的とした日本政府からの1,400万ドルの拠出を歓迎します。 食料安全保障 緊急支援 紛争 Japan Ukraine
2022 年 3 月 14 日 イエメン:資金が枯渇し、かつてないレベルの深刻な飢餓 サヌア、アデン、ローマ、ニューヨーク、2022年3月14日 ― イエメンですでに深刻な状況にある飢餓の危機は完全な大惨事に瀕しており、食料支援を必要とする人の数は1740万人、緊急レベルの飢餓に直面する人の数も増えていると国連機関が警告しました。 食料安全保障 紛争 緊急支援 イエメン
2022 年 3 月 4 日 国連WFPはウクライナへの食料支援を拡大、紛争による影響を警告 ジェシュフ, ポーランド ー ウクライナでの緊急支援が本格化した今日、国連WFPは戦闘地の家族が食料を得ることが難しくなっていることに深く憂慮し、危機の影響はウクライナ以外の国にも及ぶことになると警告しました。 緊急支援 事務局長 紛争 Ukraine
2022 年 2 月 24 日 食料支援の資金減少でイエメンの大惨事まで秒読み サヌア ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)のデイビッド・ビーズリー事務局長は本日、紛争で荒廃したイエメンへの2日間の訪問を終え、人道支援資金の枯渇により、国連WFPは数百万の飢餓に苦しむ家族への食料支援を縮小せざるを得ず、イエメンは大惨事になりつつあると警告しました。 食料安全保障 緊急支援 紛争 イエメン
2022 年 1 月 28 日 エチオピア北部で深刻な飢餓 アディスアババ ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)が本日発表した新たな食料安全保障評価によると、15カ月にわたる紛争の後、ティグライに住む人の約40%が極度の食料不足に陥っていることが明らかになりました。一方、北部の紛争の影響を受けた3つの地域全体で、過去最大の900万人以上が人道的食料支援を必要としています。 緊急支援 食料安全保障 エチオピア
2021 年 12 月 22 日 国連WFPがイエメンで食料支援削減を余儀なくされ、飢餓が拡大する中、その影響を警告 サナア ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は本日、イエメンの1300万人に対する食料支援を継続するための資金が底をつきつつあると警告しました。1月以降、800万人が減量された食料配給を受け、飢きんに陥る危険にさらされている500万人は完全配給のままとなります。 食料安全保障 緊急支援 資金調達 イエメン
2021 年 12 月 22 日 国連WFP、チャドに流入した新たなカメルーン難民の緊急食料ニーズに対応 ンジャメナ ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は、カメルーン北東部の地域間紛争により故郷を追われ、人道支援を必要としているチャドに新たに到着したカメルーン難民約10万人に緊急食料支援を行っています。 難民と移民 緊急支援 食料安全保障 カメルーン
2021 年 12 月 21 日 国連WFPは、壊滅的な被害をもたらした台風22号(ライ)に対するフィリピン政府の対応を支援 マニラ ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は、台風22号(ライ)による被害への対応で、フィリピン政府に重要な緊急物流および通信支援を提供しています。この台風は、2021年にフィリピンを襲った最も強い暴風雨であり、1950年代以降、12月にフィリピンを襲った台風としては3番目に強い台風です。 気候 緊急支援 ロジスティックスと輸送ネットワーク フィリピン
2021 年 12 月 2 日 国連WFPの映像と写真:冬の到来とともにアフガニスタンで何百万人もの人びとが餓死の危機に直面 カブール – 壊滅的事態を防ぐための緊急の資金が確保できなければ、アフガニスタンでは320万人の子どもが深刻な飢餓や命に係わる栄養不良に苦しむことになります。人道的支援のニーズが増大し、約2300万人の人びとが緊急の食料支援を必要としています。こうした人びとのニーズに対応するため国連WFPが2022年に必要とする資金は26億ドルに上ります。 食料安全保障 緊急支援 アフガニスタン
2021 年 11 月 8 日 国連WFP、深刻な飢餓が急増し大惨事が迫っていると警告 ローマ ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は本日、世界各地で深刻な飢餓が急増していることを受け、43カ国で飢きんの瀬戸際にある人びと(総合的食料安全保障レベル分類 IPC4/緊急事態以上)の数が4,500万人に上ると警告しました。この数字は、直近の4,200万人、また2019年の2,700万人から上昇しています。 緊急支援 食料安全保障 事務局長 アフガニスタン
2021 年 10 月 15 日 ナイジェリア北東部で食料配給の削減へ:深刻な飢餓は5年ぶりの高水準に アブジャ ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は、危機的状況にあるボルノ、ヨベ、アダマワの各州で命を救う活動を継続するための緊急資金が確保されない限り、ナイジェリア北東部の50万人以上の女性、男性、子どもへの食料配給を間もなく削減せざるを得なくなると警告しています。 食料安全保障 緊急支援 ナイジェリア
2021 年 10 月 14 日 日本、国連WFPによるハイチ地震被災者への支援強化へ資金拠出 ポルトープランス ―WFP国連世界食糧計画(国連WFP)のハイチ事務所は、日本政府から141万米ドルの拠出を受け、ハイチ南部で発生した地震で被災した約3万人に今後6カ月間の緊急食料支援を行うとともに、国連人道支援航空サービス(UNHAS)などの重要な物流サービスも支援します。 緊急支援 地震 自然災害 ロジスティックスと輸送ネットワーク
2021 年 10 月 14 日 気候危機による未曾有の飢餓:世界食料デーに国連WFPが緊急の行動を要請 ローマ ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は、10月16日の世界食料デーを前に、気候変動による衝撃やストレスへ地域社会が適応をするため国際社会が緊急の行動をとらなければ、気候危機に起因する飢餓が急増すると警告しました。 気候 食料安全保障 緊急支援
2021 年 10 月 5 日 年末までにアフガニスタンで5歳未満児の半数が急性栄養不良、数百万人が飢餓に カブール ― 2日間にわたるヘラート訪問を終えたUNICEF (国連児童基金) アフガニスタン事務所のエルヴェ・ルドヴィック・ド・リス 代表と国連WFPアフガニスタン事務所のメアリー・エレン・マクグロアーティ代表は、アフガニスタン全土に広がる栄養不良と食料不安の悲惨な状況に警鐘を鳴らしました。アフガニスタンの子どもたちとその家族は、水や食料、基本的な保健・栄養サービスの安定的なが利用できず、長年の紛争と現在の経済危機の影響を受けています。 母子栄養支援 食料安全保障 緊急支援 アフガニスタン
2021 年 9 月 14 日 タリバンがアフガニスタンの首都を掌握後初めての人道支援航空がカブールに到着 カブール ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)が主導する国連人道支援航空サービス(UNHAS)は、カブールへのフライトを再開しました。これにより、国内の複数の場所で切実な状況にあるアフガニスタンの人びとに、人道支援者と必要な救援物資を届けることができるようになりました。 ロジスティックスと輸送ネットワーク 緊急支援 アフガニスタン
2021 年 9 月 13 日 手遅れになる前に今すぐ行動を: 国連WFPは冬が近づくアフガニスタンでの緊急行動を要請 ジュネーブ ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)のデイビッド・ビーズリー事務局長は、今すぐ行動しアフガニスタンの人々への支援を強化するよう世界に呼びかけました。同国での人道支援活動を拡大するために、ドナーに即時かつ寛大な資金提供の支援を求めています。 緊急支援 食料安全保障 資金調達 アフガニスタン
2021 年 8 月 6 日 ミャンマーの飢餓が深刻化:資金不足で阻まれる国連WFPの人道支援 ヤンゴン ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は本日、深刻な資金不足によって、ミャンマーでの命を救う人道支援が阻まれていると警告しました。今後6か月における必要資金の7割以上がいまだ確保できていない状況です。 紛争 緊急支援 資金調達 ミャンマー