2023 年 10 月 30 日 日本政府、アフガニスタン地震被災者を支援 カブール-国連世界食糧計画(WFP)は、アフガニスタン西部のヘラート州で地震に見舞われた被災者に緊急援助食料を提供するため、日本政府から100万米ドルの拠出があったことを歓迎します。この度の援助は、8日間に渡りヘラート州を襲った最大マグニチュード6.3の地震により被災した、約3万3000人の人びとへの重要な支援となります。 地震 資金調達 アフガニスタン 日本
2023 年 9 月 5 日 国連WFP アフガニスタンの1000万人への食料配給を削減せざるを得ない状況に:さらなる飢餓悪化へ カブール – 国連WFPは今月、アフガニスタンでさらに200万人を食料支援の対象から外すことを余儀なくされ、同国で今年国連WFPの食料支援を打ち切られた人の数は1,000万人に達しました。深刻な資金不足のため、今後国連WFPが緊急食料支援を届けられる人の数は月300万人となります。 資金調達 アフガニスタン
2022 年 6 月 23 日 国連WFPは地震の被害を受けたアフガニスタン東部へ食料と物流装備を緊急に配備 カブール – WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は6月22日、ホースト市の近くで発生した地震によって、破壊されたコミュニティーへ支援を届けるため、食料と物流装備を緊急配備しました。高カロリービスケットや簡易倉庫など緊急物資を積んだ少なくとも18台のトラックが地震の影響を受けた地域へ配備されています。国連WFPは緊急食料支援を3000世帯に提供する予定で、震災後の調査の結果によってさらに支援を拡大する準備ができています。 地震 緊急支援 ロジスティックスと輸送ネットワーク アフガニスタン
2021 年 12 月 2 日 国連WFPの映像と写真:冬の到来とともにアフガニスタンで何百万人もの人びとが餓死の危機に直面 カブール – 壊滅的事態を防ぐための緊急の資金が確保できなければ、アフガニスタンでは320万人の子どもが深刻な飢餓や命に係わる栄養不良に苦しむことになります。人道的支援のニーズが増大し、約2300万人の人びとが緊急の食料支援を必要としています。こうした人びとのニーズに対応するため国連WFPが2022年に必要とする資金は26億ドルに上ります。 食料安全保障 緊急支援 アフガニスタン
2021 年 11 月 8 日 国連WFP、深刻な飢餓が急増し大惨事が迫っていると警告 ローマ ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は本日、世界各地で深刻な飢餓が急増していることを受け、43カ国で飢きんの瀬戸際にある人びと(総合的食料安全保障レベル分類 IPC4/緊急事態以上)の数が4,500万人に上ると警告しました。この数字は、直近の4,200万人、また2019年の2,700万人から上昇しています。 緊急支援 食料安全保障 事務局長 アフガニスタン
2021 年 10 月 25 日 アフガニスタンで人口の半数が深刻な飢餓に直面、人道的ニーズが記録的レベルに拡大 アフガニスタンが世界最大級の食料危機に直面する中、国連は緊急的な支援を求めています。 ローマ/カブール ― 最新の分析によると、アフガニスタンでは11月以降、人口の半数以上、過去最大となる2,280万人が急性食料不安に陥ると、国連食糧農業機関(FAO)とWFP国連世界食糧計画(国連WFP)が25日、発表しました。この統計は総合的食料安全保障レベル分類(IPC)の最新の報告書に基づくもので、FAOと国連WFPが主導するアフガニスタンの食料安全保障と農業のクラスターが発表しました。 アフガニスタン
2021 年 10 月 5 日 年末までにアフガニスタンで5歳未満児の半数が急性栄養不良、数百万人が飢餓に カブール ― 2日間にわたるヘラート訪問を終えたUNICEF (国連児童基金) アフガニスタン事務所のエルヴェ・ルドヴィック・ド・リス 代表と国連WFPアフガニスタン事務所のメアリー・エレン・マクグロアーティ代表は、アフガニスタン全土に広がる栄養不良と食料不安の悲惨な状況に警鐘を鳴らしました。アフガニスタンの子どもたちとその家族は、水や食料、基本的な保健・栄養サービスの安定的なが利用できず、長年の紛争と現在の経済危機の影響を受けています。 母子栄養支援 食料安全保障 緊急支援 アフガニスタン
2021 年 9 月 22 日 アフガニスタン:都市部の教育を受けた人びとも、失業や収入源で飢餓に直面 カブール ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)は本日、失業、現金不足、物価高騰により、アフガニスタンに新たな飢餓層が生まれていると警告しました。過去3年間に2度の干ばつに見舞われた農村部と同様の割合で、都市部の住民も初めて食料不安に陥っています。 難民と移民 食料安全保障 現金等での食料支援 アフガニスタン
2021 年 9 月 14 日 タリバンがアフガニスタンの首都を掌握後初めての人道支援航空がカブールに到着 カブール ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)が主導する国連人道支援航空サービス(UNHAS)は、カブールへのフライトを再開しました。これにより、国内の複数の場所で切実な状況にあるアフガニスタンの人びとに、人道支援者と必要な救援物資を届けることができるようになりました。 ロジスティックスと輸送ネットワーク 緊急支援 アフガニスタン
2021 年 9 月 13 日 手遅れになる前に今すぐ行動を: 国連WFPは冬が近づくアフガニスタンでの緊急行動を要請 ジュネーブ ― WFP国連世界食糧計画(国連WFP)のデイビッド・ビーズリー事務局長は、今すぐ行動しアフガニスタンの人々への支援を強化するよう世界に呼びかけました。同国での人道支援活動を拡大するために、ドナーに即時かつ寛大な資金提供の支援を求めています。 緊急支援 食料安全保障 資金調達 アフガニスタン
2021 年 3 月 23 日 FAOとWFPは20か国以上での急性の飢餓の急増を警告―増加する飢餓と飢饉を食い止めるため緊急の支援拡大を要請 ローマー緊急的な支援の拡大がなければ今後数か月で、急性の飢餓が20か国以上で急増すると国連食料農業機関(FAO)とWFP世界国連食料計画(国連WFP)が本日発表の報告書で警告しました。 緊急支援 食料安全保障 パートナーシップ コンゴ民主共和国 エチオピア アフガニスタン ハイチ スーダン ジンバブエ シリア